介護士求人ひろばのホーム > かいご畑の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (2ページ目)

かいご畑の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (2ページ目)

4.1(32件)

かいご畑の口コミ

5.0 点
介護の仕事に就く前まで運送業をしており、介護の資格など全く持っていなかったので、介護業に転職できるか心配していました。介護業に勤めている知り合いに聞くと、「かいご畑に登録するのがおすすめ」と言われたので、登録し、利用を始めました。

かいご畑を利用して良かった点は、介護業に無事転職できたのもそうなの
176 人の方が役に立ったと言っています。
こんちゃんさんの画像
こんちゃんさん
(2020/07/25に投稿)
4.0 点
介護業界と言えば、資格を持って働いている人が多いイメージで、逆に資格がない人はあまりいないのではないか?と考えていました。
そんな印象を元々持っていたため、資格を持っていない私は採用に関して相当不利な状況に陥っている可能性を覚悟していたのです。

そういう状況で実際に職を探していったのです
175 人の方が役に立ったと言っています。
メグミさんの画像
メグミさん
(2020/12/15に投稿)
4.0 点
かいご畑に登録する前に他の介護専門の求人サイトにいくつか登録していたのですが、かいご畑は他の介護専門求人サイトよりも「求人数が多い」です。

地域別でも求人案件を探せるのですが、自分の探していた地域では、求人案件がたくさんありました。どこを選べばいいのか、わからないくらいあったので、コーディネーター
155 人の方が役に立ったと言っています。
ケイちゃんさんの画像
ケイちゃんさん
(2020/11/12に投稿)
4.0 点
かいご畑さんに登録して介護系の仕事を紹介してもらいました。
以前から介護職への転職を希望していて、いくつかの介護職紹介サイトに登録したのですが、最終的にかいご畑さんのほうに紹介していただいた施設に決まりました。

私は、家族の都合でパートで夜勤も出来ない、くるまで20分以内に通えるところ、
170 人の方が役に立ったと言っています。
高島屋さんの画像
高島屋さん
(2020/11/03に投稿)
4.0 点
私は介護業界に転職を考えていたため、かいご畑を利用することにしました。
このかいご畑に関して良かったと思うのは、コーディネーターの存在です。

ここのコーディネーターの方は、親身になって私の転職に関して対応をしてくれたと思います。
というのも、求人を見つけるということだけではなく
187 人の方が役に立ったと言っています。
レゴさんの画像
レゴさん
(2020/09/11に投稿)
4.0 点
かいご畑の良い点としては、「コーディネーターが転職が決まるまできちんとサポートしてくれる」ところです。自分の担当をしてくれたコーディネーターは、未経験だった自分に対して、介護業界のことを丁寧に様々なことを紹介してくれました。

コーディネーターと相談しながら仕事先を探したので、負担がたいぶ軽減されま
183 人の方が役に立ったと言っています。
ヨシダさんの画像
ヨシダさん
(2020/07/18に投稿)
4.0 点
一般的な企業で働いていましたが、年齢や性別に関係なく生涯働ける介護の仕事に興味を持ち、介護職への転職を考えました。既に介護職として働いている友人に相談したところ、介護職への転職を専門としているサイトで見つけると良いと聞き、検索してかいご畑のサイトを見つけました。

ここは、別な業種や無資格、未経験で
177 人の方が役に立ったと言っています。
Horiyさんの画像
Horiyさん
(2020/07/11に投稿)
5.0 点
私はもともと介護の仕事に興味がありましたが、進学した大学が教育学部だったので、学校で講師のアルバイトをしていました。
しかし講師のアルバイトは給与が不安定だったので、一念発起しこちらに登録しました。

登録してまず最初に資格が必要な事が分かりました。車の運転免許と教員免許したなくどうしよう
177 人の方が役に立ったと言っています。
しばっちさんさんの画像
しばっちさんさん
(2020/07/04に投稿)
5.0 点
介護の求人サイト「かいご畑」を通じて、かなり理想に近い職場で働けるようになりました。
かいご畑の派遣求人で、ここ数年何箇所かの介護事業を紹介してもらいました。派遣としていろんな職場を体験できたのは自分にとってプラスの経験でした。
最期に紹介してもらった派遣先は、事業内容や職場の人間関係、研修体制など
170 人の方が役に立ったと言っています。
ゆずぽんさんの画像
ゆずぽんさん
(2020/06/27に投稿)
4.0 点
かいご畑を利用してみての感想としては、未経験者や資格を持っていない人でも大丈夫な求人が多いなと思いました。

この業界は経験者が優遇されることも多く、かつ資格を持っている方が有利という側面があると思います。

だから、未経験かつ資格なしの人間にとっては一気に選択肢が狭まるという状
175 人の方が役に立ったと言っています。
エリさんの画像
エリさん
(2020/06/20に投稿)
5.0 点
私は、以前から介護の職域に従事しておりました。
大卒でそのまま特養老人ホームに入社しましたために、過酷な夜勤での繰り返し、そして、入居者の対応、職員の対応に翻弄される形でありました。

数年経過しまして、やはり、社風や職員との考えや癖のある入居者とのすれ違い、そして、何よりも夜勤が過酷であ
174 人の方が役に立ったと言っています。
サトウさんの画像
サトウさん
(2020/06/13に投稿)
5.0 点
こんにちは。わたくしは去年まで介護士として働いておりました。

今は就労支援センターで働いております。自分が介護士となるきっかけとしては、近所に住む老人が孤独死をしたのがきっかけでした。

そこでインターネット検索によって色々と検索をしてみたところ、「かいご畑」という介護の求人を
172 人の方が役に立ったと言っています。
フィールさんの画像
フィールさん
(2020/06/06に投稿)