介護士求人ひろばのホーム > PT/OT人材バンクの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

PT/OT人材バンクの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.1(3件)
【このページには広告が含まれます】

PT/OT人材バンクの口コミ

5.0 点

専門職PTOTに特化した求人サイト

はじめて登録したのは10年以上前の独人時代。
その後、結婚、出産、育児で、長く現場から離れた後に、そろそろもう一度リハビリスタッフとして就職してみようと思い、再度連絡をしたら、すぐに折り返しメールをくれました。

具体的な職場の種類’(病院かクリニックか施設かなど)は決めておらず、地域も引っ越す予定があったのでかなり大雑把に、曖昧な希望でしたが、それでも見合う求人情報をすぐに送ってくれました。

希望すれば電話などほかの方法でも聴取は可能だと思いますが、私はすべて登録時のメアドでメールでのみ対応していただきました。

対応はとても丁寧です。
携わる分野や最寄り駅などの場所、雇用形態などを書かれたメールが届き、URLをクリックすると具体的な施設名の記載してある求人情報が見れます。
非公開求人もあり、給料などを見て、希望すれば担当者に相談できます。

結局、登録はしたものの、違う手段で就職を見つけたため、就職相談しかしていないのですが、離職機関が長くてもとても多くの求人を紹介していただきました。

メアドを登録しているので、就職活動を終えた今でも、解除しない限りずっと求人情報ののっているメルマガが届きます。
今でも時々メルマガを見て、いい条件の所がないか、探してたりします。
153 人の方が役に立ったと言っています。
ゆかこさんの画像
ゆかこさん
(2023/02/09に投稿)
役に立った 153 参考になったらクリックしてね
1.0 点

ひどいもんですね

多分、11年くらい前の転職の時も使って感じたことなんだけど、もちろんいくつかの斡旋会社に登録していたんですが、ここだけはほとんど面接に至らないし、面接に行ったら、こっちから伝えていた条件や求人情報からも離れていたりして、最近はIndeedとかに載せていますが、実際に問い合わせると現実と大きく異なっていて、登録させるための餌を撒いているとしか思えない状態なのでびっくりしています。他の方々も言われていることですが、担当になる人に当たりはずれがあり、はずれを引くとびっくりするくらいに日本語の理解能力が低く、おかげで連絡が多すぎるわけですね。せめて、まともにコミュニケーションが取れるレベルの日本語力でないと、いい条件の求人があっても、担当の人のおかげでアウトになるようにも感じますね。
188 人の方が役に立ったと言っています。
あやかさんの画像
あやかさん
(2022/09/08に投稿)
役に立った 188 参考になったらクリックしてね
4.0 点

事務手続きが早い!PTOT人材バンクは時間や手間をかけずに転職したい人におすすめ

私は、PTOT人材バンクを利用して病院から特別養護老人ホーム(特養)に転職をしました。
転職サイトを利用したのははじめてだったのですが、PTOT人材バンクの担当者の方は電話やメールなどの事務手続きが早かったので、仕事をしながら転職をスムースに転職ができました。

特に良かったのは、見学や採用面接の日程調整を自分の希望通りに設定してくれたことです。
私が担当者に電話で連絡をするとその日の間にスケジュール調整をしてくれたので、シフトを変更せずに転職活動ができたのです。

ほかにも、ショートメールで担当者と先方とのやり取りを随時報告してくれたので、しっかり状況を確認でき、安心して自分のペースで転職活動ができました。
ただし、転職先に内定が決まったあとのフォローがなかったので、もう少しアフターフォローにも力を入れて欲しいと感じました。

内定通知が届くとPTOT人材バンクの担当者からは連絡がなかったので、入職までの手続きについてフォローしていただけると助かったように思います。
334 人の方が役に立ったと言っています。
OTめがねさんの画像
OTめがねさん
(2020/09/03に投稿)
役に立った 334 参考になったらクリックしてね
1