介護士求人ひろばのホーム > ケア転職ナビの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

ケア転職ナビの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

2.9(2件)
【このページには広告が含まれます】

ケア転職ナビの口コミ

5.0 点

ケア転職ナビは職種や施設特色の絞り込みが細かい!

ケアマネージャーとして転職サイトを数多く見てきましたが、使いやすさから言って、「ケア転職ナビ」が一番だと思います。

求人数は決して多くないですがクオリティは粒ぞろいですし、資格内容や職種、志望する施設の形態にあわせて細かく求人を見られるのが特色です。

特に、病院やデイサービス施設からケア転職へのみ降りてくる非公開求人が多く、悪くない待遇の仕事を選ぶことが出来るのが魅力です。

転職するにあたって相談するためのコンサルタントにもサイトを通して相談することができます。
私はケアマネージャーですが、私の理想のケアプランについて伝えると、近い理念の施設を紹介して頂き、すぐに面接の日取りまで決めるなど決め細やかなサポートをしていただけました。

これは職種によらず、私の友人の理学療法士も、自分のやりたいこととマッチした施設を紹介して貰えたそうです。

全国各地の求人も豊富に集まっており、地方に移って新しいキャリアを立てたいといったニーズにもマッチしていました。
438 人の方が役に立ったと言っています。
かげまるさんの画像
かげまるさん
(2021/04/18に投稿)
役に立った 438 参考になったらクリックしてね
4.0 点

詳細検索が可能!派遣窓口もあります

ケア転職ナビは派遣勤務も可能、求人募集の条件検索では極めて細かな条件までを検索可能です。
派遣としての働き口をみつける窓口はありますが、求人数は選びにくい。
派遣での勤務は楽という面と我慢せねばならない面の両方があります。
派遣は人間関係は職場では仲間ハズレですが、それを楽だと感じる働き手が向いていると思いました。
私も慣れるまでは気持ちの動揺を隠しきれておらず、苦労していました。
派遣は嫌われたり、使いにくいといじめられてしまいがちですが、会社がそれだけでどうこうしてくれず、仕事がある以上は会社側にとってはうまくやってよという姿勢を通していたことが経験上印象的でした。
派遣として勤務するときは、フォローはどのようか?という点に注意しながらも決めて利用すればいいでしょう。
詳細条件で探したいなら使えますが、勤務先の機関にも多様な法人があるので、駅近くなどの条件下で選ぶよりもグループ、企業で選ぶ方がいいかと思います。
192 人の方が役に立ったと言っています。
そぼろさんの画像
そぼろさん
(2023/08/13に投稿)
役に立った 192 参考になったらクリックしてね
1