求人からサポートまで総合的に見て質の高い介護求人サービスでした!。
勤め先だった職場の労働環境に不満を持っていたため転職を決意しマイナビ介護職を利用しましたが、利用してみた率直な感想は求人の質が高く求人数も比較的豊富で転職活動がスムーズに行えて良かったです、ネット上では悪い口コミも多々見受けられたので利用前は正直良いイメージを持っていませんでしたが実際に利用してみると求人紹介数も多くサポート体制も充実していて利用前の良くないイメージは一気に解消されました、担当になったアドバイザーはあらゆる介護職に関しての知識が非常に豊富でしたし転職に関してのアドバイスを的確にしてくれましたし、必要になる各書類の作成を手伝ってくれたり模擬面接を実施してくれたりと利用開始から終了まで親身になって手厚くサポートしてくれたので本当に助かりましたし感謝の気持ちで一杯になりました、最終的に希望した求人先へ無事転職する事が出来ましたが面接のアポ取りの際に担当になったアドバイザーが求人先へ私のスキル等を最大限アピールしてくれたので結果的に良い方向へと向かったのだと率直に思いました、あくまでも個人的な感想ですが、マイナビ介護職に関する悪い感想がネット上で多々ありますが個人的には質の高い介護求人サービスだと思いました、
28 人の方が役に立ったと言っています。
求人募集の職種に臨機応変のマイナビケア
マイナビ系は介護職問わずにセミナーなんかにも参加してきて、参加率も高かったですが、ピンとくる会社の求人を見たり、出会う機会もこれまでは少なかった印象でした。大手企業への就職ならリクナビの方があるけれど、雇用条件も競争率も高い。マイナビは準大手企業だったり、中小だったり、地味だけど知られている企業が多かったです。介護求人サービスでは、職種のばらつきがあるので、誰もが一度は目を通す先だと思いますよ。
誰もが就活の時はより良い条件を目指すので、期待していると難しいですが、謙虚であれば敵した求人は見つかります。実は私、マイナビの求人募集をお断りした過去がありますが、就職先の担当者の手を煩わせた覚えがあります。マイナビケアの担当者による対応は淡々としており、到ってビジネス的。介護職の第一歩であり、末端にいる現場のスタッフといえば、ヘルパーさんですが、ヘルパーさんの求人募集も持っています。求人数ではもっと多い介護求人サービスがあるようですが、実際は自分の条件で採用されるかどうなので、多く見えて少ないこともあります。マイナビでは、堅実嗜好、スタッフの対応や相性も重要と考えているいるので、悪くはありません。
44 人の方が役に立ったと言っています。