介護士求人サイトの比較・口コミランキング

top image

最新の口コミ

2023/11/01 お給料は安定しており安心なベネッセ ベネッセ介護士お仕事サポート

2023/10/28 介護リジョブですぐに仕事に就けた! リジョブ介護

2023/10/24 コンサルタントがいないので自分のペースで快適に転職活動できました e介護転職

2023/10/20 ベネッセPTOTSTお仕事サポートの印象 ベネッセPT・OT・STお仕事サポート

2023/10/16 面談はWEB面談ができますので気軽です ベネッセ介護士お仕事サポート

介護士求人サイト おすすめランキング

4.1 点 (35件)
かいご畑の画像

かいご畑の口コミ・レビュー

かいご畑で扱う求人と介護畑の求人の特質
かいご畑では、介護求人サービスの企業の中で未経験者体無資格者に至るまでを対象と受け入れるとアピールしていました。
一般的に無資格者、未経験者ということは正社員の募集求人ではないということ、パートタイム求人、派遣求人などの一時的な求人募集が多い。
わたし自身、無資格者という事情から高いお給料と正社員の雇用形態を得ることはできないだろうと、あらかじめ見込んでいたので失望はありませんでした。
かいご畑では新規登録の手段はインターネットがあれば簡単に済ませられます。

公式サイトのフォーマット体必要事項を入力するのみで、登録は終了します。
説明会に参加しなければ登録できないという方法ではなかったので、簡単に登録したのですが、登録後に待っているだけではだめでした。

登録したら次から次へと都合の良い求人案内が届くことはなく、登録後からが就活の始まりでした。
未経験、無資格者の求人というのは特徴があるのでお給料面や待遇は求人に限らず似ています。

ただ首都圏よりも地方の求人に強いと思うので、故郷へのUターン就職を考えているのであれば、登録してみてもいいですよね。
115 人の方が役に立ったと言っています。
派遣として働く時はかいご畑が得意
40代の自分にとって、かいご畑という介護求人サービスは近年になって設立、市場に現れた印象ですが、派遣の求人を多く見ました。

派遣に限らず、そのほかの雇用形態をとっている求人の取り扱いもあるのかもしれませんが、私自身は派遣以外の求人には声をかけていませんでした。

かいご畑の従業員、スタッフで話をした相手は若年層、30代前後の女性でした。
30代前後のその女性は、事務的に話す特徴があり、こちらが弱音を口にしても切り返しの対応がビジネス的な印象です。

何度かの連絡の取り合いの後に仕事に行ったさきで、これまで経験したことのない環境に遭遇、かいご畑の方に連絡すると若年層の女性担当者が、それが原因で仕事が終わってしまいましたか?と一言。
派遣先の仕事環境、会社の雰囲気、職場の人たちの雰囲気とこちらへの対応と、自分が受け入れられる範囲ではなかったのです。

一人で新しい環境へ飛び込み、適応しようと頑張って仕事をこなす、だけれど、こういう環境ならこの職場を避けていたのに…。という経験をしました。

かいご畑はいろんな求人を抱えており経験から詳細の希望を伝えた方が良いです。
134 人の方が役に立ったと言っています。
3.7 点 (30件)
カイゴジョブの画像

カイゴジョブの口コミ・レビュー

転職活動に役立つサポートが充実している!
私がカイゴジョブエージェントを利用したきっかけは、新しいキャリアを模索するための転職活動でした。最初は、どのように進めていいかわからず、情報収集から始めることになりました。そこで、カイゴジョブエージェントのホームページを見つけ、サイトに掲載されている求人情報をチェックしたところ、自分の希望に合った求人が多数掲載されていることに気づきました。

そこで、すぐにカイゴジョブエージェントに登録をし、担当のコンサルタントと面談を行いました。コンサルタントは非常に親身になって私の希望条件やキャリアプランをヒアリングしてくれ、それを元に適切な求人を紹介してくれました。その際には、私の職務経験やスキルに合わせた企業や業種を提案してくれたため、自分では気づかなかった新しい可能性を見つけることができました。

さらに、カイゴジョブエージェントは求人情報だけでなく、面接の対策や書類の添削、交渉まで幅広くサポートしてくれます。特に、面接対策では、コンサルタントが具体的なアドバイスや練習を通じて自信を持つことができるようにサポートしてくれたため、無事に内定をもらうことができました。

また、カイゴジョブエージェントのコンサルタントは、転職活動中の不安や悩みにも寄り添ってくれました。転職活動は、自分自身のキャリアプランや将来像を見据えた大切な決断ですが、その過程で挫折や不安を感じることもあります。しかし、カイゴジョブエージェントのコンサルタントは、そのような時にはしっかりとサポートしてくれ、自信を持って転職活動を進めることができました。

カイゴジョブエージェントのサービスは、転職活動に役立つサポートが充実しており、私のような初めての転職活動者に
はじめてでも安心して利用することができます。求人情報の量や質が高く、担当コンサルタントのサポートが手厚いため、自分自身が転職活動を進める上での負担やストレスを最小限に抑えることができます。

さらに、カイゴジョブエージェントのサービスは、求人情報だけではなく、業界のトレンドや求められるスキルに関する情報なども提供してくれます。転職するにあたって、自分のスキルアップや将来性について考えることも大切ですが、それらに関する情報を収集することは簡単ではありません。しかし、カイゴジョブエージェントは、それらの情報をまとめて提供してくれるため、自分の将来像を見据えた転職活動ができます。

以上のように、私がカイゴジョブエージェントを利用して感じた印象は非常に良いものでした。転職活動は大きな決断であり、その過程で悩みや不安を感じることもあるかもしれません。しかし、カイゴジョブエージェントのサービスは、求人情報やコンサルタントのサポートに加え、情報提供まで幅広く行っているため、転職活動を成功に導くことができるでしょう。
120 人の方が役に立ったと言っています。
求人の検索がめっちゃわかりやすい!スタッフも丁寧!
カイゴジョブはまず求人の検索などがとても分かりやすいです。

かなり機械おんちの私でもスマホで簡単に登録する事ができました。

持っている資格から始まり、勤務地や勤務時間、正社員かパートなどの選択を分かりやすいイラスト付きの選択ボタンがあり、それをタップしていくだけで登録完了できました。

他にも給与面や、賞与ありか無しかなど他にも様々な条件を簡単に絞り込めるのでとてもありがたかったです。

私は全くの未経験だったのですが、求人数はかなり多くあったので、選べる幅がとても広く、助かりました。

実際に自分で最適な条件を絞りこんでも、他会社より求人数が多くて、自分に合う条件の勤務先をいくつか選んで応募して内定を貰えたので安心しました。

実際に就業して事前の説明と違うところも全然なく安心して仕事に取り組める環境です。

就業後に少し困ったことがありましたので、電話でサポートしていただきました。アフターケアの方も大満足でした。
135 人の方が役に立ったと言っています。
4.5 点 (29件)

マイナビ介護職の口コミ・レビュー

求人募集の職種に臨機応変のマイナビケア
マイナビ系は介護職問わずにセミナーなんかにも参加してきて、参加率も高かったですが、ピンとくる会社の求人を見たり、出会う機会もこれまでは少なかった印象でした。大手企業への就職ならリクナビの方があるけれど、雇用条件も競争率も高い。マイナビは準大手企業だったり、中小だったり、地味だけど知られている企業が多かったです。介護求人サービスでは、職種のばらつきがあるので、誰もが一度は目を通す先だと思いますよ。
誰もが就活の時はより良い条件を目指すので、期待していると難しいですが、謙虚であれば敵した求人は見つかります。実は私、マイナビの求人募集をお断りした過去がありますが、就職先の担当者の手を煩わせた覚えがあります。マイナビケアの担当者による対応は淡々としており、到ってビジネス的。介護職の第一歩であり、末端にいる現場のスタッフといえば、ヘルパーさんですが、ヘルパーさんの求人募集も持っています。求人数ではもっと多い介護求人サービスがあるようですが、実際は自分の条件で採用されるかどうなので、多く見えて少ないこともあります。マイナビでは、堅実嗜好、スタッフの対応や相性も重要と考えているいるので、悪くはありません。
108 人の方が役に立ったと言っています。
介護事務の仕事でも求人数が豊富にある
介護事務の仕事であれば、毎月の仕事の流れがだいたい決まっており、子育て中でも働きやすいのではないかと思い求人を探していたが、普通の転職サイトではなかなか見つからず、試しに覗いてみたのがマイナビ介護職だった。

介護士など介護職の仕事がメインだろうと期待していなかったが、全体の求人数が多く、それにともやち介護事務の仕事も豊富にあり驚いた。
通勤に便利な場所で、勤務時間や勤務日数に融通の利くところをいくつかピックアップしてもらい、職場の雰囲気や求められるスキルを説明して貰った上で応募できるのはメリットだと思った。

特に、介護事務のお仕事であっても、他の介護士などの求人で職場の雰囲気や様子をよく知っている営業さんの話を聞けるので、初めての介護業界に飛び込む不安が軽減されたように思う。
受かりやすいよう、履歴書や職務経歴書の書き方をアドバイスしてくれたり、何より面接に同行してくれるのは心強かった。面接前に気になりだしたけれど、その場で聞くのは失礼かな?と思うことでも、事前に営業さんに話しておくと、タイミングをみてさらりと確認してくれるなど、サポートの手厚さには感動。
二人三脚で活動している感覚なので、初めて介護業界で働きたいとかんがえている人には利用する価値があると思った。
112 人の方が役に立ったと言っています。
3.6 点 (15件)

介護ワーカーの口コミ・レビュー

確実に仕事は紹介してくれるが…
自分の力だけじゃ中々第一歩が踏み出せないという方には良いかもしれません。
ただやはりある程度自分でパンフレットやホームページなどで情報収集するのが1番だと思います。
即決せずまずはどんな施設・病院の求人があるのか?給料や働く人の年齢層はどうなのか?自宅からの距離は?など質問する程度に抑えておく方が良いかと。
当たり前ですが介護ワーカーさんも親切心では無く仕事でやっている事です。
「優しい」「ここまでやってくれるんだ…」などと思ってあまり流されすぎないように。
自分の場合は頻繁に電話がかかってきて、「申し訳ありません。ご紹介していただいた施設の件ですが、〇〇会社の方にもチャレンジしてみたくて」と言う趣旨を伝えて相談した所、その会社をわざわざ調べて「すぐ潰れる」「その会社は将来性がないかも」と言われて怖かったです。
まぁ向こうもノルマなどがあって必死になってしまうのかもしれませんね。
271 人の方が役に立ったと言っています。
不慣れな職種でも丁寧な対応
私は、心理の専門職で就職活動をしている際にカイゴワーカーを利用させていただきました。
心理職は募集がとにかく少なく、希望の条件に巡り合う事は基本的になく、勤務可能で生活が困らない最低基準で何とか探し出しては応募する苦しい状況でした。

募集を探している時にカイゴワーカーに気になる募集があり、登録した所すぐに担当者から丁寧な連絡があり主に扱っている業種ではないものの仕事内容や勤務時間帯、曜日、希望している事など聴きとって下さりました。
一緒に職場まで来ていただき、施設見学や面接に同席して下さりとても心強かったです。

おかげさまで、経験のある同じ心理職の方の働き方や内容、積める経験など自分自身のキャリアアップに向けて気になっていたこともお聞きすることが出来ました。

また、一度職場を見学に行ってもよいことになり実際に見学させていただくこともできました。
余り扱わない心理職であっても、丁寧に対応して下さったおかげで、自分一人での活動では出来ない体験が出来たと思っています。
116 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点 (13件)

クリックジョブ介護の口コミ・レビュー

ブランクOKの条件の求人を探しやすい
クリックジョブ介護はブランクがあっても特に問題ない求人が探せるシステムになっており、ここは便利だなと思えてきます。

ブランクがあると、どうしてもその点で不利になるんじゃないか?と不安に思ってしまう人がいるはずですが、そういう部分があっても不利にならない求人が存在しています。

そして、クリックジョブ介護においては、実際にブランクが不利にならない求人を探すための体制が存在しているのです。

クリックジョブ介護のサイト内ではブランクOKの条件の求人を探すことができるようになっており、実際に一定期間介護の仕事に携わってこなかった人たちであっても問題ないと言えるような求人を見つけやすいです。

ここは非常に大きなメリットとなっており、実際に意味を見出せる人が多いのではないか?と思います。

ブランクを抱えているがために、求人応募に関して消極的になっている人ほど、クリックジョブ介護のようなサイトは向いていると言えると思います。
105 人の方が役に立ったと言っています。
高いサポート力が魅力だと思うクリックジョブ介護
コンサルタントが優秀だと思いました。
苦手な履歴書の書き方を細かくアドバイスしてくれたり、面接の練習もしてくれたので高いサポート力が魅力的です。
求人数も多いので選びやすいと思いました。非公開求人もあって良いなと思える求人がいくつかあり、登録して良かったです。

私は高いサポート力が良いと思いましたが、連絡の頻度はけっこう多いのでそれが嫌だなと思う人もいるかもしれないです。
できるだけ短期間で転職をしたいと思ったので、積極的に連絡がくるのはありがたいと思ったのですが、すぐに転職をしたいと思っていなかったら面倒に感じたかもしれません。

転職するならお給料アップを狙いたいと思っていたのですが、コンサルタントに相談すると相手と給料の交渉をしてくれたので頼りになりました。
自分では絶対にできないことですし、こういう時はコンサルタントがいると心強いなと思います。
優秀なコンサルタントのおかげで、理想的な職場を見つけることができて嬉しかったです。
152 人の方が役に立ったと言っています。
3.6 点 (8件)

介護ワークの口コミ・レビュー

無資格者の私が介護ワークを利用 介護ワークのメリット
介護ワークという介護求人サービス。
無資格者の就職希望者にも優しい対応、全国エリア対応というサービスもあり利用しました。
求人数はそこまで多くはなく求人内容も理想とは遠い求人ならありました。
ただ、キャリアアップを目指す働き方であれば、安いお給料で末端の仕事も頑張ることはできます。

介護ワークは、私個人の感想では、介護の仕事内容を見てみたい、という人には利用しやすい求人サービスと思います。ただ登録して待っていても、声がかかるかというと可能性があるという感じです。
連絡を受ける時の求人は誰かがことわったり、その就業先では嫌だとふってしまった先であることも多いみたいでした。

もちろん、そういうことを直接聞いたわけではなく、自分の経験からの見解にすぎません。
同じ就業先を何度か紹介された時には、これはブラック企業、ブラック終業先なのかという疑いも持ったことがあります。
ですが、無資格者や初心者には良い労働環境が与えられると考える方が無理があるので、何度か話は聞きました。
99 人の方が役に立ったと言っています。
地方にも求人案件がある介護求人サイト
介護ワークを利用していて良かったと感じた点は「地方にもまんべんなく、求人案件がある」ことです。他の介護求人サイトだと、都市部などに求人案件が偏っており、地方の求人案件を取り扱っておらず、登録しても意味がなかったりするものもあったりします。

しかし、介護ワークは都市部は当然のこと、「地方にも求人案件がある」ので、地方で介護職の転職を考えている人にはおすすめだと感じました。自分は、地方で転職を考えていたため、介護ワークに登録して良かったと感じました。

しかも、介護ワークは公開している求人案件よりも非公開求人の方が数が圧倒的に多く、質の良い求人案件を取り扱っていました。自分は、介護ワークのスタッフに希望条件を伝えて、それになるべく近い求人案件を紹介してもらえることになりました。

現在でもその職場に働かせてもらっていますが、前職よりも給料も良く、職場環境が良いので、とても気に入っています。介護ワークに登録してよかったなと感じています。
294 人の方が役に立ったと言っています。
3.9 点 (24件)

介護求人ナビの口コミ・レビュー

介護士求人ナビの良いところはシンプルな部分
介護士求人ナビで仕事を探してみたのですが、まずなかなかに使いやすかったです。
豊富な求人数は当然としても色々と実際の現場の声なんかも見ることができるようになっていますから、とても参考になることがありました。

サイトはごちゃごちゃしておらず、実にシンプルになっているのもとてもわかりやすくてよいです。
職種から簡単に調べるということもできますし、当然地域性から求人を探すということもできるようになっているので当たり前のことが当たり前のようにできるという結構水準を満たしているサイトであると思えました。

特に転職エージェントが云々といったような感じのところではないのですが、だからこそ気軽に使えると言うかそんなに細かいことを意識して使わないでも簡単に情報を集めることができる、というのがよかった部分です。
際立った、尖った部分があるというわけではないのですが、求人をチェックしておきたい、ということが気軽にはできました。
119 人の方が役に立ったと言っています。
求人数が多く自分のペースで転職活動ができたところが良かったです
全国の介護・福祉の求人情報が掲載されていて良かったです。
求人数は多いと思いました。
雇用形態や職種など幅広く探すことができるので便利です。
ウェブサイトはシンプルでスッキリとまとまっていて見やすいですね。わからないことはありませんでした。

転職するならお給料が良いところ、通いやすい場所が良いと思っていたんです。
今よりメリットのある職場を見つけたかったので、細かく検索して探すことができたのはとても嬉しかったですね。
希望通りの職場を見つけて転職に成功し、楽しくお仕事をすることができるようになりました。

求人数が多いのでどれにしようか迷ったせいで転職活動はちょっと時間がかかってしまいましたが、満足することができる職場が見つかってホっとしています。
なかなかスムーズに転職活動をすることができなかったので、キャリアコンサルタントがいたほうが良かったかなとチラっと思ったこともありましたが、自分のペースで転職活動をすることができたのは結果として良かったと思っています。
79 人の方が役に立ったと言っています。

介護ジャストジョブ(介護JJ)の口コミ・レビュー

デメリットもあるけどメリットを活かせる
介護・リハビリ・看護職といった限定された求人のみ、といった会社でした。
なので、自分みたいに、他の業種・職種も視野に入れた活動には不向きだと思います。

また、求人をチェックしてみたのですが、派遣・契約社員の案件は少なめです。
正社員求人がほとんどで、どうしても家庭を優先したい、扶養内で働きたいと思っていた分、もう少しだけ、その他の雇用形態の求人を集めてほしかったです。
それでも登録だけはしておいて損はないです。

正社員以外の働き方を考えていることを相談したのですが、夜勤もできる施設では未経験より経験者が優遇されやすいだとか、女性の多い施設であれば、力仕事をアピールする方が採用されやすいなどアドバイスをくれます。

また、こちらでは職場見学ができます。
なので、働く気がないにしても複数の職場を見学しておくことは後々の比較に役に立つと思います。

他のサービス会社と併用した利用をしていましたが、見学で知識をつけて他のサービス会社で活かすこともできました。
230 人の方が役に立ったと言っています。
転職に成功したらお祝い金が貰えるシステムがとても嬉しい
基本的に担当者との連絡はLINEでおこなうので、電車移動が多くて急な電話に出られない私にとってはありがたかったです。
担当者のレスポンスがとても早いので、転職について気になるところや不安なところがあればすぐに聞いて解決できるところも良かったです。

ただしこちら側からメッセージを送らないと、向こうからなかなか来ることがないので放置されてるのかな?と思うときもありました。
恐らく担当者によって違うので一概にそうとは言えませんが、こちらからアプローチをかけないと全く進まないような印象をうけました。

もう1つ良かったと思うのが、役職に応じた就職祝い金が貰えるということです。
私の場合は日勤の介護へと転職できたので約8万円のお祝い金を貰うことができました。
このお祝い金があることによって、転職の時にかかってしまった費用をだいぶ埋め合わせることができたので本当に助かりました。

管理職だとさらに高いお祝い金が貰えるということで、かなり親切なシステムだなと思いました。
270 人の方が役に立ったと言っています。