介護士求人サイトの比較・口コミランキング(PR)

top image

最新の口コミ

2023/09/22 キャリアアドバイザー、ノウハウは保有 リハのお仕事

2023/09/18 カイゴジョブを使ってみての感想 カイゴジョブ

2023/09/14 正社員一辺の新規サービスは発展途中 介護ジャストジョブ(介護JJ)

2023/09/10 女性が相談、ナビゲーターの会社 なでしこ介護士

2023/09/06 高齢者ケアに感動!やりがい満載の介護士求人ナビ」 介護求人ナビ

介護士求人サイト おすすめランキング(PR)

4.1 点 (35件)
かいご畑の画像

かいご畑の口コミ・レビュー

しつこい営業電話で怖かったです。
登録をした直後に電話が来て正直驚きました。現在子育て中で、短時間のパート希望という要望を伝えましたが、こちらの会社は時短勤務の場合、かなりこまかな規定があるようでした。(最低週〇日以上〇時間以上など)

自分にとっては少し要望があわなかったのですが、可能ならお探ししますとのことでしたが結果週2日1日4時間程度の勤務を希望していた私に紹介できる求人はないとのことでした。
この時はまだ本登録をする前の段階でしたので、それなら結構です・・・と断りを入れたのですが、その後すぐに知らない電話番号から着信が相次ぎました。

番号を調べてみると、ニッソーネットという会社からで、カイゴ畑を運営している本社からでした。
本登録を促す内容の電話でしたので、最初の電話と連携は取れているのか?と思いましたし、私は怖さを感じてしまいました。

最初の電話対応としては悪くは無かったのですが、少々しつこさと必死さを感じてしまいました。
48 人の方が役に立ったと言っています。
かいご畑は転職エージェントが親身になってくれるサイト
かいご畑を利用して思ったことは、非公開求人からもマッチする求人を探すことが出来るのがメリットだと思いました。
非公開求人は条件や給料が多いものが多く、出来るだけ給料が上がる会社で仕事がしたいと思っていたので非常に助かりました。
さらに、転職エージェントの方が親身になって探してくれたので、安心して転職活動が出来ました。
忙しい中であまり連絡が取れず転職活動が進まなかったのですが、それでも一生懸命探してお手伝いをしてくださいました。

また、私の不安を親身になって聞いてくださり、すごく助けられました。
転職エージェントの方と二人三脚で仕事探しがしたいならかいご畑をおすすめします。
ただ、正社員よりも派遣社員が多かったので正社員しか考えていないという人のニーズには合わないかもしれません。
また、地方の求人が少なく感じたので都心で仕事探しをしている方向けだと思います。
以上の点を踏まえてかいご畑を利用してくださいね。
10 人の方が役に立ったと言っています。
3.7 点 (30件)
カイゴジョブの画像

カイゴジョブの口コミ・レビュー

転職活動に役立つサポートが充実している!
私がカイゴジョブエージェントを利用したきっかけは、新しいキャリアを模索するための転職活動でした。最初は、どのように進めていいかわからず、情報収集から始めることになりました。そこで、カイゴジョブエージェントのホームページを見つけ、サイトに掲載されている求人情報をチェックしたところ、自分の希望に合った求人が多数掲載されていることに気づきました。

そこで、すぐにカイゴジョブエージェントに登録をし、担当のコンサルタントと面談を行いました。コンサルタントは非常に親身になって私の希望条件やキャリアプランをヒアリングしてくれ、それを元に適切な求人を紹介してくれました。その際には、私の職務経験やスキルに合わせた企業や業種を提案してくれたため、自分では気づかなかった新しい可能性を見つけることができました。

さらに、カイゴジョブエージェントは求人情報だけでなく、面接の対策や書類の添削、交渉まで幅広くサポートしてくれます。特に、面接対策では、コンサルタントが具体的なアドバイスや練習を通じて自信を持つことができるようにサポートしてくれたため、無事に内定をもらうことができました。

また、カイゴジョブエージェントのコンサルタントは、転職活動中の不安や悩みにも寄り添ってくれました。転職活動は、自分自身のキャリアプランや将来像を見据えた大切な決断ですが、その過程で挫折や不安を感じることもあります。しかし、カイゴジョブエージェントのコンサルタントは、そのような時にはしっかりとサポートしてくれ、自信を持って転職活動を進めることができました。

カイゴジョブエージェントのサービスは、転職活動に役立つサポートが充実しており、私のような初めての転職活動者に
はじめてでも安心して利用することができます。求人情報の量や質が高く、担当コンサルタントのサポートが手厚いため、自分自身が転職活動を進める上での負担やストレスを最小限に抑えることができます。

さらに、カイゴジョブエージェントのサービスは、求人情報だけではなく、業界のトレンドや求められるスキルに関する情報なども提供してくれます。転職するにあたって、自分のスキルアップや将来性について考えることも大切ですが、それらに関する情報を収集することは簡単ではありません。しかし、カイゴジョブエージェントは、それらの情報をまとめて提供してくれるため、自分の将来像を見据えた転職活動ができます。

以上のように、私がカイゴジョブエージェントを利用して感じた印象は非常に良いものでした。転職活動は大きな決断であり、その過程で悩みや不安を感じることもあるかもしれません。しかし、カイゴジョブエージェントのサービスは、求人情報やコンサルタントのサポートに加え、情報提供まで幅広く行っているため、転職活動を成功に導くことができるでしょう。
25 人の方が役に立ったと言っています。
言葉づかい
りょーかいでえーす、りょーかいでえーす、りょーかいでえーす。
友達じゃねぇし、こちらが希望言う都度この「りょーかい」、の文言が気になって腹立たしかった。結局上の空で、希望を訊いていなく、毎回同じ話の繰り返し、こないだも言いましたけど?あれ?デジャブ?三回目位なんだけど、電話ごっこ楽しい?からかってんのかな?ふざけんなよ!いい商売してるよな?紹介する気があるのかないのか、全く使えませんわ、偶々こんなアンチャンに当たったのか?この会社自体どうなのか、判りませんけど、まぁ時間に余裕があって、辺鄙な所紹介されても怒らない喜徳な方いらしたら使ってみてもいいんじゃないでしょうか、私は二度と使いませんがね。
47 人の方が役に立ったと言っています。
4.5 点 (29件)

マイナビ介護職の口コミ・レビュー

求人募集の職種に臨機応変のマイナビケア
マイナビ系は介護職問わずにセミナーなんかにも参加してきて、参加率も高かったですが、ピンとくる会社の求人を見たり、出会う機会もこれまでは少なかった印象でした。大手企業への就職ならリクナビの方があるけれど、雇用条件も競争率も高い。マイナビは準大手企業だったり、中小だったり、地味だけど知られている企業が多かったです。介護求人サービスでは、職種のばらつきがあるので、誰もが一度は目を通す先だと思いますよ。
誰もが就活の時はより良い条件を目指すので、期待していると難しいですが、謙虚であれば敵した求人は見つかります。実は私、マイナビの求人募集をお断りした過去がありますが、就職先の担当者の手を煩わせた覚えがあります。マイナビケアの担当者による対応は淡々としており、到ってビジネス的。介護職の第一歩であり、末端にいる現場のスタッフといえば、ヘルパーさんですが、ヘルパーさんの求人募集も持っています。求人数ではもっと多い介護求人サービスがあるようですが、実際は自分の条件で採用されるかどうなので、多く見えて少ないこともあります。マイナビでは、堅実嗜好、スタッフの対応や相性も重要と考えているいるので、悪くはありません。
23 人の方が役に立ったと言っています。
予想外の仕事を紹介、押されてしまう
マイナビ介護職は真っ先に登録したという経験があります。
この企業からのサービスで就業経験がなく電話対応と登録のみの経験から電話で誘いがありますが、その職種が介護職でも末端のちょっとユニークな職場でした。
病院勤務のちょっと言いにくい職場です。一般にその職に就こうという人がいない職業ですから、とにかく営業が強い、粘ります。
こちらはその職について、イメージが大層悪いわけですから、たじろいでいるだけで、職について調べたり…。
ということはしていませんでした。介護職を志した理由は、高齢者といえども存命中の方の介護においての仕事を希望していたわけですから、当然デスクワーク、実務にこだわらずに例外と思う仕事に誘われてしまう場合もあるということです。
おそらくしっかりと職種を決めて限定した就活の人には縁のない出来事かもしれません。
マイナビの特徴や特性は介護分野に拘らずに特筆すべきことがないので、そこそこの求人やスタッフという印象です。
7 人の方が役に立ったと言っています。
3.6 点 (15件)

介護ワーカーの口コミ・レビュー

不慣れな職種でも丁寧な対応
私は、心理の専門職で就職活動をしている際にカイゴワーカーを利用させていただきました。
心理職は募集がとにかく少なく、希望の条件に巡り合う事は基本的になく、勤務可能で生活が困らない最低基準で何とか探し出しては応募する苦しい状況でした。

募集を探している時にカイゴワーカーに気になる募集があり、登録した所すぐに担当者から丁寧な連絡があり主に扱っている業種ではないものの仕事内容や勤務時間帯、曜日、希望している事など聴きとって下さりました。
一緒に職場まで来ていただき、施設見学や面接に同席して下さりとても心強かったです。

おかげさまで、経験のある同じ心理職の方の働き方や内容、積める経験など自分自身のキャリアアップに向けて気になっていたこともお聞きすることが出来ました。

また、一度職場を見学に行ってもよいことになり実際に見学させていただくこともできました。
余り扱わない心理職であっても、丁寧に対応して下さったおかげで、自分一人での活動では出来ない体験が出来たと思っています。
24 人の方が役に立ったと言っています。
ちょっとこわかった・・・
はじめて電話ではなすときから、かなりフレンドリーな印象で、軽い感じのノリでした。人によっては、はなしやすいのかもしれないが、信頼できるのかと不安がありました。こちらの希望を伝えるときも、自分の解釈でなのか、こちらがまだ悩んでいることもかまわず、そういうことですねと決めつけられて嫌な気持ちになりました。相談翌日からどんどん案件を提示してくるが、返答をせかされる感じで(2日と待たずに返答を求められた。)じっくり検討できなかったので、なかなか面接に到達する決断はできませんでした。面接したあとで内定をいただき、でも決めきれずに迷っていたら、おどしのような言葉がきかれたので、こわくなって依頼を終了しました。
27 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点 (13件)

クリックジョブ介護の口コミ・レビュー

クリックジョブ介護の評判は登録者数 求人はちゃんと調べてから利用するべし
クリックジョブ介護は登録者数が多いと聞いていましたが、登録のためのシステムもとても簡単なために、多そうだという印象でした。
無資格者から有資格者にいたるまで、希望職種でも応募できるようです。実際の就職率の高さまではわからなかったのですが、登録後に求人が見つかるスピードも速くはありませんでした。
無料の転職サービスにどこまでのサービス内容をもとめていいのか考えると、そこまで期待することもいけないのですが、待っていても現実は動かないサイトだったと思います。
未経験者の求人であれば、業界では底辺と言われている現場の求人は見かけたことがありましたが、私はその時はスルーしてしまいました。
とにかくクリックジョブ介護のサイトは簡単に使えますが、業界では登録者数が多いということしか耳にしませんし、ここで仕事が見つかったことはありませんでした。
他の未経験者可の条件であれば、もっと求人数が多い介護サービスもありそうです。
13 人の方が役に立ったと言っています。
他県に引っ越す際に介護の就職先を探してもらいました。
埼玉県から千葉県に引っ越す際にクリックジョブ介護を使用して転職活動を行いました。初めての転職活動である事、他県への移動であることから不安が大きい転職活動でしたが、私の求める条件に合った無事に新しい就職先を見つけることができました。

転職前の特別養護老人ホームに勤務している際に介護福祉士を取得しており、給与水準はなるべく落としたくなかったので給料の良い職場を条件としました。
また設備の老朽化した古い施設は働きにくいと感じていたので、開設してから年数の浅い介護施設を希望。
また転職前は少人数単位のユニットケアを行っていたので、大規模の従来型介護施設ではなくユニット型の施設を探してもらいました。

担当してくれたエージェントさんは丁寧に粘り強く転職活動に付き合ってくれました。
希望する条件が多く、他県への転職のためなかなか活動が進まない中を良く付き合ってくれたと思います。
おかげ様で無事に新しい職場が見つかり、希望する条件で転職活動を終えることができました。

親身になって対応してくれたクリックジョブ介護の方には本当に感謝しています。
51 人の方が役に立ったと言っています。
3.6 点 (8件)

介護ワークの口コミ・レビュー

態度が悪い
とにかく細かい相談に乗る気がない。詳しく聞き取る気がないから、条件をいろいろ探すなんてしない。押し付けるように一件提示しただけ。
今勤めている施設の情報が聞きたかっただけなのではないかと思う。なんでも逆手に取られて悪い印象で受け取られる。希望年収を聞かれたから過去の年収を伝えただけなのに、そんなのないですね。だけ。
もし都内で探すなら土地勘がないのでわからないんですが、って聞いてるのに返事なし。都内がいやだってわけではないんだが。。。
いますぐなら紹介できるけど、って勢いだけがすごい。
経験やら資格やらを全く聞きもせずに年収聞いただけで、あ、そんなの探せない。ないですね。で話が終わってしまう。こちらからいろいろ聞こうと一生懸命になる始末。
自分の個人情報を提示しただけになってしまった。こう言うのは相性もあるとは思うが、自分は二度だ使わない。
181 人の方が役に立ったと言っています。
地方にも求人案件がある介護求人サイト
介護ワークを利用していて良かったと感じた点は「地方にもまんべんなく、求人案件がある」ことです。他の介護求人サイトだと、都市部などに求人案件が偏っており、地方の求人案件を取り扱っておらず、登録しても意味がなかったりするものもあったりします。

しかし、介護ワークは都市部は当然のこと、「地方にも求人案件がある」ので、地方で介護職の転職を考えている人にはおすすめだと感じました。自分は、地方で転職を考えていたため、介護ワークに登録して良かったと感じました。

しかも、介護ワークは公開している求人案件よりも非公開求人の方が数が圧倒的に多く、質の良い求人案件を取り扱っていました。自分は、介護ワークのスタッフに希望条件を伝えて、それになるべく近い求人案件を紹介してもらえることになりました。

現在でもその職場に働かせてもらっていますが、前職よりも給料も良く、職場環境が良いので、とても気に入っています。介護ワークに登録してよかったなと感じています。
212 人の方が役に立ったと言っています。
3.9 点 (23件)

介護求人ナビの口コミ・レビュー

介護士求人ナビの良いところはシンプルな部分
介護士求人ナビで仕事を探してみたのですが、まずなかなかに使いやすかったです。
豊富な求人数は当然としても色々と実際の現場の声なんかも見ることができるようになっていますから、とても参考になることがありました。

サイトはごちゃごちゃしておらず、実にシンプルになっているのもとてもわかりやすくてよいです。
職種から簡単に調べるということもできますし、当然地域性から求人を探すということもできるようになっているので当たり前のことが当たり前のようにできるという結構水準を満たしているサイトであると思えました。

特に転職エージェントが云々といったような感じのところではないのですが、だからこそ気軽に使えると言うかそんなに細かいことを意識して使わないでも簡単に情報を集めることができる、というのがよかった部分です。
際立った、尖った部分があるというわけではないのですが、求人をチェックしておきたい、ということが気軽にはできました。
44 人の方が役に立ったと言っています。
事務職の私が介護の職を探していた時の体験談
私は以前地元を離れ都内で事務職をしていました、仕事が忙しく残業も多く、休みもあまり取れず疲れきっていた時がありました。そんな時にふと目についた広告に「介護求人」というものが載っていたのです。正直なところ私はまだ若いし体力もあるから大丈夫だろうと思っていました。

しかし、ある日会社に行く途中動けなくなってしまい病院へ運ばれました。
原因は過度のストレスと過労と診断されました。
たしかに、仕事は好きだったけどやりがいはなかったと思います。でも自分の身体を壊してまで働く意味ってあるのかなって思いました。

そして、その時初めて自分が介護職という仕事をしている人のことを考えたのです。
私の母は私が小学生の頃に病気で倒れて入院しました。その時に親を介護する大変さを知りました。
当時はまだ介護の大変さだけしか感じていませんでしたが大人になり元気でいる母を見ると誰かを助けて喜んでもらう、これが一番大切なことなんだと改めて思い出しました。

今は地元に戻り介護の職に就いています。
その時にお世話になったのは介護士求人ナビでした地方でも豊富な求人を探せますし様々な求人形態や介護雇用の情報が掲載されておりとても助かりました。
58 人の方が役に立ったと言っています。

介護ジャストジョブ(介護JJ)の口コミ・レビュー

デメリットもあるけどメリットを活かせる
介護・リハビリ・看護職といった限定された求人のみ、といった会社でした。
なので、自分みたいに、他の業種・職種も視野に入れた活動には不向きだと思います。

また、求人をチェックしてみたのですが、派遣・契約社員の案件は少なめです。
正社員求人がほとんどで、どうしても家庭を優先したい、扶養内で働きたいと思っていた分、もう少しだけ、その他の雇用形態の求人を集めてほしかったです。
それでも登録だけはしておいて損はないです。

正社員以外の働き方を考えていることを相談したのですが、夜勤もできる施設では未経験より経験者が優遇されやすいだとか、女性の多い施設であれば、力仕事をアピールする方が採用されやすいなどアドバイスをくれます。

また、こちらでは職場見学ができます。
なので、働く気がないにしても複数の職場を見学しておくことは後々の比較に役に立つと思います。

他のサービス会社と併用した利用をしていましたが、見学で知識をつけて他のサービス会社で活かすこともできました。
148 人の方が役に立ったと言っています。
介護職に強みがある都心の求職者向け
こちらは、利用するのに向き不向きがあると分かりました。
一般公開されない非公開求人も取り扱っていますが、それは医療・介護・福祉事業所の数が圧倒的に多い首都圏に限定されていると分かりました。

どうしても地方勢の求人が見つからないので、雇用形態や勤務時間などを含め、条件を改めて考え直すことになりました。
実際、無料登録なので、登録しっぱなしです。

1ヶ月に5件ほどの希望に適した求人案内が舞い込みますし、何度でも求人を紹介してくれますから、解約することはしていません。

紹介できる施設が都会寄りであることも気になりますが、何より、介護JJは資格取得制度がないのが残念な点です。
自己負担となるのは正直負担になります。

だけど、気に入る求人が見つかってからのサポートは万全で、介護に関する知識、培ったノウハウを持つアドバイザーが相談役になってくれますから、初めての転職などでも頼もしく感じられるのは確かです。
もちろん、採用後もサポートしてくれます。
193 人の方が役に立ったと言っています。